auスマホに見切りをつけて格安スマートフォンへと
Posted by admin on 2016年5月9日 – 12:00 AM
auスマホを出来るだけ安く購入したいと誰もが思っているはずです。しかし、みなさん思うような価格で購入出来ているでしょうかね。
auスマホだってdocomoと同じ、「端末実質0円」を取りやめてしまったのです。「端末実質0円」が取りやめというのなら、それ以前に駆け込もうというモチベーションも高くなり、ついつい走っちゃった人たちもいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、そのような人たちは、そのような方法でスマートフォンを購入して、大手の二年縛りに強制されることになります。だから、格安スマートフォンという存在があり、そろそろ、私達は格安という意識をもった方がいいのかもしれません。
そもそもスマホにかかる料金を安くするようにというのが国の要請なのですが、SoftBankのように月に少ししか利用しないユーザー向けに1GBのプランが出来た程度で、大手は結構今回の施策によって、儲けてもいるのです。
2GBで3,500円なのに1GBという半分サイズになってもたった600円の違いしかないというのは一体どういうことなのでしょうか?
Post a reply