Subscribe via feed.

スマホがウィルス感染!?その後はどう対処する?

Posted by admin on 2023年8月27日 – 12:00 AM

“インターネットサイトには、「無料、有料のセキュリティアプリ」について案内しているサイトが多くあります。ですが、肝心のスマートフォンのウィルス感染後について案内しているサイトは少ないので、今回はスマートフォンのウィルス感染後の対処方法についてまとめてみました。
まず、「ネットワークアクセスを切断する」のがスマートフォンのウィルス感染では基本とされています。なぜインターネットサイトとのつながりを切断するのか・・・というと、こちらからインターネットサイトにつなげていると「何度もスマートフォンのウィルス感染をしてしまう可能性がある」からです。
具体的には、Wi-Fiを切断する、モバイルデータ通信も切断するとよいでしょう。その後は「機内モードをオンにする」ことで、スマートフォンのウィルス感染後の対処方法としては完璧です。
次に、「無料でもよいのでセキュリティソフトをインストールする」ようにしましょう。
無料のセキュリティアプリをインストールしたところで、スマートフォンのウィルス感染は防げない・・・という情報が、インターネットサイトにはありふれている・・・のですが、「90%程度のウィルス感染には対処できる」が正解です。90%といっても既知のウイルスに対して言っているので、最新のスマートフォンのウィルス感染に引っかかったのであれば、無料のセキュリティアプリをインストールしても意味がありません。
ですが、ウィルス感染のせいでフォルダーを開けなくなった、処理が重いままで動画視聴などが困難になっている・・・といった既知のウィルスのせいで問題が起きている場合は、無料のセキュリティアプリをインストールするだけで問題解決になるケースは少なくありません。
当然ですが、無料のセキュリティアプリをインストールするのは、インターネットサイトへのアクセスを切断する前に行ってください。無料のセキュリティアプリをインストールする権利はコンビニを通じて購入できるのですが、「会員登録、ログイン、商品(セキュリティアプリ)の購入」については、インターネットサイトへのアクセスが前提になります。
また、「どのようなセキュリティアプリをインストールすればよいのかわからない」場合ですが、オススメはAndroid対応のセキュリティソフト「ESET モバイル セキュリティ」となります。
ESET モバイル セキュリティは、初めての利用で「30日間無料の体験版が用意されている」セキュリティアプリとなりますので、ESET モバイル セキュリティの試用期間を利用してウィルス感染の対処ができると、無料でスマートフォンの状況を改善できたことになります。
セキュリティアプリをインストールすることの補足となりますが、実は、「最新のサービスではオンラインでウイルスチェックを行えるインターネットサイトもある」ので、こちらを通じてスマートフォンのウィルス感染に対処するのもありでしょう。
・・・ただし、こちらでスマートフォンのウィルス感染に対処する際は注意点もあります。それは、「ウィルス感染させるための偽サイトもある」ことです。そのようなサイトはURLが暗号化(https化)されていないか、もしくは、聞いたことのないサイト名・団体名となっているので、Google検索などで下位にヒットするサイトについては怪しいと思ったほうがよいでしょう。
そのほかでは、「広告が多い、レビューが悪い無料のセキュリティアプリをインストールするのはやめたほうがよい」です。この手の無料のセキュリティアプリは質が低い、もしくは、ウィルス感染目的で無料のセキュリティアプリを宣伝しているケースが多いです。”


This post is under “未分類” and has no respond so far.
If you enjoy this article, make sure you subscribe to my RSS Feed.

Post a reply